ひゃっほい、志帆です。
レコーディング、やってまーす!
もう、2日終了しました。
プレイヤーのみなさん、とても頑張ってくれて、
ナイスなプレイが録れています。
ツアーでもお世話になっている、ドラムのマツキチさん、
いつもオニギリを食べています。
見かけると常に食べているような気がする。
もちろん1日目のレコーディングもオニギリと共に頑張ってくれました。
そのオニギリ、めちゃくちゃ美味しそうなんです。
どうやらマツキチさんのお母さんが作ってくれているらしいのです。
あまりにも美味しそうなので、食べてみたいと我が儘を言ってみたら、
2日目のレコーディング、スタジオのテーブルに大量のオニギリが並んでいました!!
マツキチさんのお母さん、朝の5時からみんなの為にオニギリ作ってくれたんです(涙)
そぉーとぉー美味しーーーーーい!!
そぉーとぉー嬉しーーーーーい!!
お母さんありがとうございます!3つもペロリと食べちゃった。
あぁ、幸せ♪
アコギを4人で一緒に録りました。
見た目、フォークソングチームかと思いました。
見てて楽しかったです。
もちろん音も素敵です。
またアップしまーす。
へろー。
今日はあったかい!
久しぶりに雨が上がったので
ウォーキングができました。
昨日は夜から春にリリース予定のDVD映像の立会試写のため、スタジオに出動!!
編集していただいた映像を観て、
気になった箇所とかを修正していただく作業なのですが、
私たちですらもう何度か全編通して観ております。
という事は、監督をはじめ映像スタッフのみなさんは、
私たちの想像も できないくらい何度も何度も映像を観て、
より良い作品創りに取り組んでいただいてるに違いない。。。。
一つの作品に、膨大な時間を費やしていただいているはず。
すごく大変な作業なんだろうなぁ。。。
と、どんどん素晴らしくなっていく映像を観ながら感じておりました。
もう少しで完成するよ。
パッケージも最高なものに仕上がりそうです。
みなさんルンルンでお待ちください。私もルンルンさ。
スタジオでみんなが打ち合わせ中にパシャリ。
完成間近だ、みんながんばるぞ。の図。誰も賛同してない感じですが・・・。
先日、取材DAYでした。
またまたZipper対談したよ。
お相手は、Salyuさ~~~~~ん♪
同じシンガーだからかな、
いろんな「感覚」の話ができて、めちゃ楽しかった。
やっぱそうなんや~って部分もあれば、正反対の部分もあったり、面白い。
いやー、ものすごい気持ちの良い方で、
シンガーとしても、人としても すごく好き。
是非、楽しみにしててね!
写真撮り忘れちゃった・・・。残念。
今月末からレコーディング始まります。
またレコーディングの様子もアップしま~す♪
ばいばいき~ん。
へいへいほー。
今日、懐かしい方にお会いしました。
相変わらずナイススマイルで、ほっこりしました。
こちらのダイアリーの更新のリクエストをいただいたので、さっそく更新(笑)
嬉しいです!!!!ヨシ○エさ~ん、みてるぅ~~?(笑)
さてと、ダイアリーで早くアップしようと思っていたのですが、今になってしもた。
年末のカウントダウンで、こんな風にアレンジしてる女の子が多かった。
逆に真似っこ。
うれしいいいいい!
昨日(いえ、今日)、息抜きにと思って、映画を観ました。
なんと午前3時から。
寝ようと思っても寝られなくって、
無駄に起きとくのは時間がもったいない気がしてねぇ。
何を観たかというとですね、
「ライフ イズ ビューティフル」
近いうち観よう、と思っていてレンタルしてました。
いやー、泣いたー。
もし自分なら、極限まで追い込まれた時、愛する人のためにあそこまでできるだろうか。
って考えたら泣けてきた。
自分の不安な気持ちや、恐怖感など後回しで、
愛する人の不安をぬぐってやらねば!
って思えるかなぁ。って。
見返りを求めない優しい愛情に、痛いほど胸を打たれました。
もう観てる方もたくさんいらっしゃると思いますが、
今、自分の心に余裕がない人、是非、観て欲しいです。
愛する人と観るのも、とてもいいと思うにゃ。
じゃねん。
明けましておめでとうございます!
みなさま、今年もよろしくお願いします。
私は6日間ほど、冬休みをいただきました。
お友達にも会えて、とても充実したお休みでしたよー。
みなさんも、楽しいお正月過ごせてるといいな~。
ところで、今年の目標考えました???
私は、『よく遊び、よく歌い、よく笑い、よく泣く。』
まぁ、考えなくても毎年こんな感じの目標ですが、
カラフルな毎日を過ごせたらいいなーと思います。
また、あっという間の1年を楽しく過ごしたいです。
さて、冬休みですっかり鈍った頭と体をギュッと引き締めて、
楽曲制作するぞ!
・・・・というわけで、これからは制作中心の活動になってしまうけど、
レコーディングの様子をできるだけダイアリーでアップするけんね。
二月のファンクラブイベントも、頑張るどー!
今年もよろしくねっ!