今日は伊予弁丸出しで書いてみようと思います。
みんな声に出してそれぞれのイントネーションで音読してみてくださいな。
みんな知っとる?
私、モバイルでもダイアリー書きよんよ。
そっちはね、ウェブのダイアリーよりも頻繁に更新しよって、
私のプライベートの話とかも書きよるよ。
最近ダイアリーが楽しくて更新しまくりやけん。
9月は最多更新記録達成したんよ。
我ながらはりきっつぁんやなと思うわ。
志帆目線で色々と書きよるけん、
よかったらそっちもチェックしてみてね。
あー伊予弁で文章を書くのは大変だ。
じゃーん!青山テルマちゃんだびょーん。
先日、またまたZipperの対談がありまして、今回は青山テルマちゃん。
実は、デビュー年が同じテルマちゃんとは、イベントやテレビなんかで
一緒になること があって、プロ意識の高い彼女に
「おお、すごいなぁ。」と感激しておりました。
今年の夏、大阪のイベントでご一緒させてもらった時、、
なんとテルマちゃんは楽屋でハロー・ハローを大声で熱唱してくれてたのです(笑)
ビックリしたけど、めちゃ嬉しかったよー。
実際お話させてもらったら、とっても明るくて太陽のような方だなぁーと思い、
色々お話を聞いてみたくなって、今回対談をさせてもらいましたの。
対談中も太陽のようにギラギラだった。
すごい強いエネルギーを持った方ですね。
是非、こちらの対談もみなさんチェックしてね♪
うおぉぉぉぉ。
明日からツアーが始まるやないかぁーい。
みんな良い顔で会おうねー!私もなるべく緊張せずリラックスして歌うね!
では、ライブで!
もっと早く更新したかったのですが、
パソコンがイカレポンチになっていたので、少し遅くなってしまいました。
申し訳ないっす・・。
FM802のMUSIC FREAKS、9月28日で最終回を迎えました。
あぁ、これで卒業です・・・・。さびし・・・・。
わたくしはこんな風にお喋りしておりました。
誰かのメッセージ読んでる最中ですねぇ。
SuperflyのBBSの方にも沢山メッセージ書いてくれてありがとうございます。
最終回は、普段私と番組スタッフのみなさんとで番組打ち合わせをしている、
Funky Barという場所でアコースティックライブをしました。
限定20人のお客さんと一緒に楽しみましたよ。
いやぁ、最終回が一番緊張した(笑)
番組中にスタジオで弾き語りをしたことはあったのですが、
場所を移動してのライブは初めてだったので、
最初っから1人でアタフタしまくりでした。
そんな最終回ですらテンパってるへなちょこDJの私に
「1年間、欠かさず聴いてたよー」とか、
「志帆ちゃんの、おとぼけトークが聴けなくなるの寂しいよ」
などと、すんごく温かいメッセージを沢山くれて、
本当に嬉しかったです。
2週間に一度、品川駅に猛ダッシュで向かって
新幹線に乗ってたんやけど、
あの過酷な猛ダッシュも終わっちゃうんだな。と思うと寂しい。
でも、大阪にはライブで必ず行くので(ツアーもスタートするしね!)
是非とも会いに来てください。
そして、のんびりトークを聴きに来てください♪
番組打ち上げでは、番組スタッフのみなさんや、FM802のみなさん、
朝日新聞社のみなさん、などなど、たーっくさんの方々と打ちあがりました。
1年間、本当にありがとうございました!
素敵な経験をさせてくれたFM802のみなさん、関係者のみなさん、
本当にありがとうございました!
リスナーのみんな、聴いてくれてアリガトウ!